BLOGブログ
2012/10/31
スタッフ
Halloween
今日で10月も終わり、10月31日は、ハロウィンですね。
Trick or Treat!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!
子どもたちは仮装をして明かりがついている家をまわります。
言われた大人たちはHappy Halloween!と答えてお菓子をあげることが
伝統だそうです。
ハロウィンといえば、仮装ですが、この仮装の意味を皆さんご存知でしたか?
魔物に魂をとられないため、なんです。
最近ではアニメのキャラクターやかわいい仮装を楽しむ日のような
認識になってきていますが、本来は恐ろしい仮装をして、家の周りを徘徊して
人間に取りつこうとする魔物を追い払うための仮装をする日とされています。
名古屋でも今日は仮装をした人たちでにぎわっているそうです。
年に1度、自分の好きなキャラクターになりきるのも楽しいかもしれませんね。
さて、来月11月3日は朝いち相談会の日です。
晴れの予報ですが、朝は冷えますので暖かい恰好でお越しください。